スタッフブログ・家づくりコラム
-
2022.2.5
おうち時間の過ごし方はそれぞれです。
皆さん、こんにちは! 営業部の岸です。 1日のコロナ感染者が10万人を超えてきて 年末年始よりも一層、おうち時間が増えてきましたよね・・・。 感染対策をしっかり行い、感染予防に努めていきましょう! さて、三昭堂は年末年始にInstagramにてフォトコンテストというイベントを行いました。 結果発表はこちら テーマは「おうち時間」 三昭堂のお住まいに住まわれている方がどのような年末年始を過ごされたのか Instagramで写真投稿して頂くイベント・・・。 何て素敵な企画!! 夢の住まいづくりをお手伝いさせて頂き、 そのお住まいでお客様がどのように過ごされているのか こっそり拝見させて頂いているような気持ちになれますね!!(笑) 私のお客様も投稿して頂き、賞を受賞され、とても喜んで頂けました♪ お客様の声を聞かせて頂き私もとても嬉しく思います♪ そして、皆様の写真は素敵なものばかり! バルコニーでハンモック日向ぼっこしたり お気に入りの本を壁一面に収納したり 大好きなワンちゃんと生活したり リビングでブランコを楽しんだり 家族みんなでゲームをしたり 家づくりの最中も、この瞬間を夢見て打合せされていたんだろなと感じます。 これが注文住宅の良いところですね! 皆様も、自分が思い描く「おうち時間」を担当スタッフに是非ご相談下さい! 岡崎展示場 岸 -
2022.1.25
室内窓
皆さん、こんにちは。 今回は最近人気のある「室内窓」の魅力についてご紹介していきます。 「室内窓」は、かっこいい!や、おしゃれ!でもそれだけではありません。 ①採光や風通しが良くなる ②空間に開放感 ③隣り合う部屋の様子が分かる いかかでしょうか?間取りを見ながら、「どこに室内窓を付けようかな?」と想像していると楽しくなってきますよね。 実物を見たい方は、ぜひ春日井展示場までお越しください。 設計部 山田 -
2022.1.24
冬キャンプ
皆さんこんにちは 東浦展示場で営業をしています伊藤です。 今回は去年始めたキャンプについての投稿です。 昨年の秋ごろからキャンパーデビューして3回ほど家族で出かけております! 大自然の中で身も心もリフレッシュして家族で過ごす時間はキャンプ特有のものだと思います。 私は料理が好きなのでずっと料理をしています!! 昨年は気候の良いときに行きましたが、 今年は冬キャンプをするためにギアをそろえております。 少しハードルが高いですが、 焚火を囲んで寒い中あったかーい煮込み料理やスープ、鍋を作りたいので チャレンジしたいと思います!! 春日井展示場 伊藤 -
2022.1.15
キッチン水栓交換
みなさん、こんにちは。 昨年末、キッチンの水栓を交換しました。 まずは引き出しを取り外します。 なかなか普段掃除できないところですので、ついでにきれいに拭き上げました。 専用工具を使って取り外します。 新しい水栓です。 取付けて、接続部分から水漏れが無いかを確認します。 完了です。 今回は水道業者さんの指導の下、専用工具をお借りして取り換えをしました。 古くなった水栓の取り換えをご希望の場合は、三昭堂アフターサポートまでお問合せください。 工事部 山口 -
2021.12.19
かめパーク
皆さん こんにちは!! 真冬の寒さが続いております今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、お客様のご了承を頂きまして、かめパークのご紹介をさせて頂きます。 ケヅメリクガメと言いまして、リクガメ科に分類されるカメの仲間のようです。 前足はショベルのようになっており、穴を掘るのが得意です。 とにかく大きくて、迫力があり、人間を攻撃することはないのですが、びっくりです・・・ かめプールです。 気持ち良く、動いていました!! 暖房機付きのかめ小屋を造り、大きな庭でかめさんと一緒にご家族皆様、快適に生活をして頂きたいと思います。 お客様のご要望に沿った住宅造りをしてまいりますので、 是非、津島展示場へお越しください。 担当スタッフより、ご提案させて頂きますので、お気軽にお声掛けください! 津島展示場 白川 -
2021.12.18
イチョウの絨毯
皆さん、こんにちは。 日に日に寒さも増し、身に染みる季節となりましたが、お天気も良かったので体を動かしがてらサイクリングに行ってきました。 銀杏で有名な祖父江町銀杏パークを通りました。紅葉シーズンになるとニュースでもよく取り上げられます。 今年から新しく銀杏パークが整備されここでいちょうまつりが開催されたそうです。 私が訪れた日にはイチョウの葉も落ちていましたが、イチョウの葉が絨毯となり、また風情があって綺麗でした。 来年は、紅葉の季節に家族で訪れたいと思います。 津島展示場 舘 -
2021.12.3
家の守り神
こんにちは。 新築工事において上棟をする時、忘れてはならない存在があります。 それは、「榊」です。 小屋裏に榊を括り付け、一生の守り神として生活を共にします。 確認できる期間は少ししかないので、思い出に残してみては如何でしょうか。 工事部 中村 -
2021.12.3
春日井展示場 デザイナーズ棟
こんにちは! 春日井展示場の福地です。 今回は春日井展示場のご紹介をさせて頂きます。 9月25日に新春日井展示場をオープンさせて頂きまして約3か月が経ち、多くのお客様に御来場頂きました。 その中でお客様から反響の多かったデザイナーズ棟のご紹介です。 このデザイナーズ棟は開放感があり、延床面積36坪とは思えないくらい広く感じる設計となっております。 昨今のコロナウィルス蔓延で要望が増えた玄関近くの水廻りや、リビングをダウンフロアにすることによって おしゃれな空間に仕上げており、使い勝手とデザインを両立させたモデルハウスにしました。 中でも私が気に入っているのが、キッチンからファミリークローゼットを通って洗面脱衣室へ一直線で行ける家事動線です。 この動線なら、奥様の家事が楽になる事まちがいなし! 『ダウンフロアってどんな感じ?』や、「家事動線気になる…』といった方は 是非、春日井展示場にお越しいただきご覧になっていただければと思います。 春日井展示場 福地 -
2021.11.21
津島展示場OPEN!
こんにちは! 津島営業所の広瀬です。 前回の萩原に続きまして私も津島展示場のご紹介をさせて下さい☺ 蟹江営業所から移転させて頂くという形で約1年がかりの計画になりました。 建物の間取りや配置から考え始めて議論を重ねに重ね一つ一つ決めていきました。 その間、業者さんに助けて頂きながら作り上げきった展示場と事務所です。 植えてある植栽の1本1本まで造園業者さんと見に行って決めてきましたので、営業所の全てにおいて語れます!! ご興味のお持ちのお客様は勿論ですが、建築済みのOB顧客様から遊びに行って良いですか?というLINEを良く頂きます。 もちろんです!! 三昭堂でご計画のお客様から入居済みのお客様まで多くの方に遊びに来て頂きたいです🚙 私のOB顧客様は是非私にアポイントを頂いてから遊びにお越し下さい! お待ちしております☺ 津島営業所 広瀬 -
2021.11.6
津島展示場 単世帯棟
皆さん こんにちは 秋も深まり樹々の葉色も色づいて参りました。朝晩は寒い日が続いております。 どうぞ、体調管理には十分お気をつけ下さいませ。 今回は10月23日にグランドオープン致しました津島展示場をご紹介させて頂きます。 津島展示場には単世帯棟、2世帯住宅棟、平屋棟の3棟の建物が建っています。 今回、その中で単世帯棟をご案内させて頂きます。 単世帯棟はガレージと中庭のあるデザイナーズハウスになっています。 インナーガレージの先に中庭を設けてあり、中庭は外部からの視線を気にする事なくアウトドアリビング としても利用できます。備え付けのオーニングをおろして頂くと、 ゆっくりしたコーヒータイムやご家族皆様でバーベキューを楽しむ事も出来ます。 リビングと中庭が大開口の窓でつながっているので室内に奥行きをもたらし、開放感をもたらしております。 きっと幸せな時を感じて頂く事が出来ると思います。 西尾張にお越しの際は是非、一度お立ち寄りください。 津島展示場 萩原 泰樹