![]()
社員の日常
- スタッフブログ
みなさま、こんにちは。
先日、工事中のお客様にスタッフブログの更新を楽しみにしていますとサラッと言われました。
ΣΣΣ( ̄☐ ̄)!!!
バレてた!!
悪いことはできませんね
ブログというものに慣れていないので内緒にしていたのですが。。。
温かい目で見てくださいとお願いをしました![]()
建設部営業の市來崎です![]()
前回のブログで、社内でもコウモリにぶつかったやつは誰だ!?と色々と話題が出ましたので、
ここでまとめて発表致しますと。。。
江南営業所の小鯛君です![]()
私の歳は1つ下ですが、営業としては先輩で、色々と教えてもらっています。
どうやら写真はNGらしいので。。。
彼のブログもみなさんチェックしてくださいね![]()
![]()
さて、題名にもあります。社員の日常。
三昭堂はとにかく自分たちで出来ることは自分でします![]()
新しいキャンペーンの資料を作ったり![]()
お客様から頂いた意見も取り入れたり![]()
特に、お客様が困った時こそ改善のチャーンス![]()
![]()
とにかく自分たちで出来るだけのことはします![]()
どうしても無理な時は、いつも協力して下さる業者さんの力をお借りします![]()
(大がかりな改装など。)
ちなみに、
先月GWに向けて、営業が揃って、岡崎・西尾展示場の大掃除を行いました![]()
![]()

その様子を少しご紹介。
写真をご覧ください。

全体的に人が小さくて分かりにくいので申し訳ございませんが、
奥にいらっしゃる白いシャツの男性、わかりますでしょうか![]()
この方、春日井展示場の展長です![]()
草を抜いたり、置いてある小石撤去をしています![]()
そして次の写真をご覧ください。

一番左にいらっしゃる方、芝刈り機を持っています![]()
この方、蟹江展示場の展長です![]()
展長など関係なく、みんなで協力をして行いました。
ただ立って指示をするだけの人はいません。
・・・本当に人手が足りない素敵な会社です。
そして、私たち女性社員も出来ることからお手伝い![]()

私の同期で過去にブログを書いていました、写真
が得意で、ピアノが上手
な夏目さんです。
ICや設計業務も分かっていると必要なカタログが何か良くわかります![]()
ということで事務所のカタログ整理のお手伝い。
そして、私たち女性営業部のリーダーで同じく過去にブログを書いておりました、
女子力がかなーり高い
女子の憧れ、久納さんです![]()

普段は気がつかない、キッチン周りの汚れも見逃しません
と展示場全体の汚れチェックをして下さいました![]()
写真をこっそり撮ったところ、、
「あ、ブログに使うんでしょー?」
・・・バレました![]()
やっぱり数少ない女性の勇姿はカメラに押さえておきたいところ![]()
私も窓拭き職人として、外から脚立に上ってお掃除を手伝いました![]()
![]()
私がいたのは岡崎展示場でしたが、
西尾展示場の方では他の営業さん、そして小鯛君もウッドデッキを手作業で塗装していました![]()
・・・大事な江南営業所メンバーの掃除の勇姿を撮り忘れてしまいました![]()
すみません![]()
ちなみに江南展示場も月1回大掃除を行っています![]()
掃除って気持ちがいいなー
と先輩。そうですねー![]()
![]()
こんな機会も、大切なんだと私は思います。
アットホームな会社とはこういうことだな。と
改めて感じました![]()
これからもまた少しでも社内の雰囲気をお届けできる機会があればなと思いますので、
よろしくお願い致します![]()
社員のことを少しでも親しんで頂けると嬉しいなー
と思う、市來崎でした。



