来場予約 カタログ請求 会員登録 会員登録

BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム
2011.10.14

三州足助屋敷に行って来ました☆

  • スタッフブログ

こんにちは

実は最近、山ガールを目指して月に一度山登りをしています

先日は、香嵐渓にいってきました
(思ったより頂上が近く、山登りというより散歩でしたが・・・)

香嵐渓に、面白い施設があったので紹介させていただきます。
三州足助屋敷という処です。
0765

インターネットで調べてみると「昭和55年に開館した生きた民俗資料館」と書いてありました。
広い敷地に、明治期の豪農屋敷が再現されています。
0766 0769
0785 0768

建物は、茅葺き屋根でできていました。ちゃんとお手入れがされており、とてもきれいです。
昔の家の、温かさが感じられますね
噂によると、我社の設計部のIさんの実家も、茅葺き屋根でできているとか・・・

中では、昔のキッチン用品などの展示があったり、下駄やお風呂も展示されていました。
ちょっと気になったのがコレ
スケート靴みたいなスケート下駄
0771
足袋を履いて履くそうです。

他の建物では、桶職人が桶を作っていたり、
竹細工や紙や炭を作ってみえる職人さんもみえました。

炭は、木炭のみでなく、果物はお花までも炭にしているそうです。
これぞ職人技!!と感じました。
0783 0784

昭和の暮らしを再現した建物もありました。
0777 0778
なんとなく見覚えのある、部屋の様子ですよね。
今は、椅子に座る生活が当たり前のようになっていますが、
タタミはやっぱり落ち着きますね

また、冷蔵庫や自転車などもありました。
0775 0776 0779
昔の冷蔵庫がこんなキレイな状態で残っていて、扉も開くことができるのって、
ちょっとすごくないですか

個人的に好きな空間は、
染めの体験ができる空間にあった、こちらの部屋です。
0780 0782
現代の要素もだいぶ入っているかと思いますが、
タイルの色がレトロなイメージを出していて、楽しく、元気が出る空間です

香嵐渓は紅葉で有名かと思いますので、行かれる機会もあるかもしれません。
お時間がありましたら是非、三州足助屋敷へもお立ち寄り下さい。
昔の文化に触れながら、ゆったりとした時間を過ごしていただけるかと思います

kuno.jpg 設計部 久納