![]()
スタッフブログ・家づくりコラム
				2019.11.19
					ハーブガーデン
- スタッフブログ
 
みなさんこんにちは![]()
東浦営業所の伊藤と申します![]()
今回は私の趣味でもあるプランター家庭菜園についてご紹介したいと思います![]()
プランターでできる家庭菜園というとトマトやラディッシュなどの野菜が一般的ですが、
私が育てているのはバジルやローズマリーなどのハーブです![]()
最近ではハーブの育て方特集やハーブを使った料理番組も多くなり
少しずつハーブの家庭菜園が浸透しているようです![]()
そこで今回はプランターでも簡単に育てられるハーブをご紹介いたします![]()
①バジル
種まき時期3月~6月 発芽温度15度~20度

トマトやチーズと相性がいいです。
トマト系のパスタの仕上げに添えたり、ジェノベーゼソースの元になります。
サラダに入れてハーブサラダにしてもいいと思います。
②ローズマリー
種まき時期4月~6月 発芽温度20度~25度

肉のハーブと言われており肉料理に最も合うハーブです。
各種ステーキに刻んですり込んでから焼くとよい風味が付きます。
ビーフシチューなどの煮込み料理にも相性バッチリです。
③ミント
種まき時期3月~5月 発芽温度15度~20度

さわやかな味わいはフルーツによく合います。
モヒートなどの各種カクテルにも活用できます。
私のお勧めはサラダの具としてそのまま頂きます。
はじめてハーブを育てるという方にはこの3種類が良いと思います![]()
プランターを使って簡単に育てることができ、
虫も付きにくいので薬品を使用せずにフレッシュなハーブが楽しめますよ![]()
最後に私が作ったハーブを使った料理を少しだけご紹介させていただきます![]()
 
 
ぜひ皆さんもハーブを育ててハーブライフを楽しんでください![]()
東浦営業所 伊藤



