![]()
スタッフブログ・家づくりコラム
2017.7.1
多治見市モザイクタイルミュージアム
- スタッフブログ
皆様 こんにちは!
春日井営業所の営業:高田です。
先日、多治見市モザイクタイルミュージアムに行ってきました。

外装は、地元で採れた土で仕上がっていました。
内部に入ってみますと!!

内装も地元で採れた土で仕上がっていました![]()
太陽の光が差し込んだ暗がりの階段を4階まで上がります。![]()

ここの内装はタイルで仕上がっていました![]()
天窓から明かりを採りいれて、全面に貼られた白いタイルが眩しかったです。
タイルの歴史を感じる身の回りの品々が陳列されていました。

↑タイルで出来たお風呂です。

↑タイルで出来たトイレです。
↑かまどです。
↑戦時中の鉄不足の際に使っていた陶器製のナイフとフォークです。
その他、映像でタイルを学習できるコーナーがありました。

一つのタイルを製造するために、多くの人間と工程を経て時間と手間をかけているんだなと思いました。

最後の方には現代のモザイクタイルのサンプルが展示してありました。
キッチンに貼る、洗面室に貼る、玄関に貼る・・・。
新築、リフォーム問わずモザイクタイルを貼りたいなと思いましたらお気軽にお声掛け下さい。
しっかりとお手伝いをさせて頂きます。
春日井営業所 高田



