![]()
スペイン村に行ってきました。
- スタッフブログ
こんにちは。
長久手展示場の展長兼営業をさせていただいております、井上です。
5月の半ばなのにこの暑さ![]()
夏がどうなるか心配ですね。
さて、今回は三重県にあります、志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)に行って来ました。
平成6年に開業しておりまして、20周年ということでした。
ディズニーランド、ユニバーサルスタジオなどありますが、子供が4歳と1歳ということで
混んでいなくて、近場ということ、小さい子でも遊べるところということで決まりました。
三重県にはよく旅行に行くのですが、私自身も初めての体験でした。
当日は平日ということもあり、とても空いておりちょっと寂しいくらいでしたが、アトラクションや
食事には並ぶことなく過ごすことができました。
知らないキャラクターばかりでしたが、アトラクションの中には 「くるみ割り人形」「不思議の国のアリス」
など知っている作品もあり、パレードもあり楽しむことが出来ました。
スペイン村ということでスペインの町並みも作られておりました。


スペインの住宅の特徴ははやり外観にあります。
屋根がスペイン瓦といわれる素焼きの赤い瓦、外壁は白色の漆喰です。
町並みがそろっており、スペインに行ったような感じになりました。
皆様が一生に一度の家作りの際に一番こだわるのがやはり住宅のデザインや外観に
なります![]()
我社ではスペイン風はもちろんのこと、アメリカンスタイル、北欧スタイル、
シンプルモダンスタイル、ジャパニーズスタイルなど色々なスタイルをご提案
させていただいております。
屋根や外壁、玄関ドアなど色々と標準で選べるものを多くご用意させて頂いて
皆様のご要望をしっかりとキャッチし、夢の実現のお手伝いが出来ております。
ホームページ上にフォトブックというページがありますので、参考の見てください。
専属のコーディネーターと共に夢を形にしていきましょう。
ちなみに、スペインつながりですぐ近くの英虞湾(あごわん)というところで
賢島エスパーニャクルーズという船にも乗りました。
英虞湾の景色や海風がとても気持ちよかったです。また真珠養殖の実演も見ることが出来ます。
皆さんも興味がありましたら、三重県の志摩の方面に行ってみましょう。
それではまたお会いしましょう。
長久手展示場 営業 井上



