
施工事例
				vol.31
OSスクエア・ハウス
 
					
- 
						  【LDK】キッチンからはリビングとダイニングテーブルで寛ぐ家族が見渡せます。タタミスペースにはカウンターデスクが設置され、子どもたちの勉強スペースとしても利用できます。 
- 
						  【リビング】床高を上げたリビングやタタミコーナーは間取りに変化をもたらします。 
- 
						【キッチン】ワークトップの広いキッチンからは、ダイニング、リビング、が見渡せるようになっています。 【DK】床高を上げたタタミスペースで遊ぶ子どもたちの目線が合いやすくコミュニケーションが取りやすいです。 
- 
								
- 
						【カウンター】2階のホールにもカウンターを用意しました。ガラス床を通して1階の様子が眺められる楽しい仕掛けもあります。 【洗面化粧台】洗面化粧台をホールに設置したので気軽に使えます。 
- 
								
- 
						【主寝室】トップライトや間接照明が独特な雰囲気を作ります。 【階段】鉄骨のストリップ階段とデザイン性の高い窓がシャープなイメージです。 
- 
								
- 
						【ホール】アクセントクロスとさりげないベンチがとても絵になります。 【階段】現代的なイメージの鉄骨階段と壁面タイルがクールな雰囲気を醸し出します。 
- 
								
- 
						【畳コーナー】この和空間ならリビングの横にあってもなじみます。 【キッズルーム】面出しの本棚、壁掛けTVなどスペースを有効に使っています。 
- 
								
- 
						【外観_1】緻密に計算されたスクエアデザインの外観です。 【外観_2】縦と横のラインで構成された特徴的なデザインです。 
- 
								
 
							



 
							 
							 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
					 
				 
            








 
                 
                  
                 
                