vol.171
家族が笑顔になる回遊性抜群の平屋

-
【外観】耐久性がある陶器瓦の切妻屋根。南の軒を長くすることによって雨の振り込みを軽減します。平屋ならではの深い軒を設けているので、ウッドデッキも安心して使用することが出来ます。
-
-
【玄関】玄関ホール横にシューズクロークを設け、靴だけでなくアウトドア用品等も保管できるスペースを確保。コート掛けを設置して、花粉シーズンでは室内までコートを持ち込まない工夫を施しました。
-
-
【LDK】タタミコーナーも備えた26畳の広々LDKは、家族みんながゆったりくつろげる空間。南側の窓からはやわらかな光が差し込み、自然と笑顔が集まる、あたたかなリビングです。
-
【リビング】上部には平屋ならではの高天井を採用。さらに木目調のアクセントクロスを施すことで、空間に温かみと落ち着きをプラスしました。
-
【キッチン】フルフラットのアイランドキッチンからダイニングへと続くレイアウト。家の中をぐるっと回れる動線が、家事をラクにしながら家族との会話も自然と弾みます。キッチン奥にパントリーを設け、冷蔵庫も目立たせない工夫で生活感を感じさせないスッキリ空間に。
-
-
【キッチン】家の真ん中にあるキッチンからは、リビングもタタミコーナーも見渡せます。どこにいても家族の気配が感じられる、つながりを大切にしたやさしい間取りです。
-
-
【カウンター】スタディーカウンターは家族みんなが自由に使える便利なスペース。お子様の宿題やパソコン作業、ちょっとした家事にも活躍します。 【ニッチ】リモコン類は壁のニッチ内に埋め込み、見た目も機能性もスマートに。通る時に引っかかる心配もなく、空間全体がすっきりとまとまる工夫です。
-
-
【サニタリー】オリジナルの造作洗面台が印象的な洗面脱衣室。モザイクタイルの美しい彩りが、毎日の身支度を楽しく演出します。 【寝室】グレーを基調にまとめた洋室は、モダンでセンスあふれる空間。落ち着きがありながら、おしゃれで居心地の良いお部屋です。
-